ガジェットおたくな子育てママです。子育てからPCパーツまで好きなことを書いていくブログです。

電車とバスの博物館に2歳の息子と行ってみてわかった2つの注意点

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
元プログラマで今は主婦で一児の母やってます。 パソコンが苦手でブログをやってるけどよく使い方がわからない人のお手伝いをしています 子育て関係、ブログの使い方に関することを更新しています。
詳しいプロフィールはこちら
  

主婦のパソコン先生のまさぽんです。

 

うちの息子は乗り物が大好きです。

 

まだそこまで喋れないですが乗り物みると「ぶーぶー」と言って大喜びしています。

 

そんな乗り物好きの息子を連れて川崎市宮前区にある「電車とバスの博物館」に行ってきました。

 

スポンサーリンク

 

電車とバスの博物館へのアクセス

東急田園都市線の宮崎台駅と直結しています。

 

改札を出てすぐに大きな黄色い看板があったのでわかりやすかったです。

 

電車とバスの博物館のHP

 

いざ博物館の中へ

まず入口前に踏切がありました。

 

踏切の仕組みが書いてあります。

 

ちなみにカンカンという音とライトの点滅が合ってないのは意図的らしいです。

 

音をならす機能とライトの点滅する機能を別々にすることでどちらか片方が故障しても踏切として機能するようになってるみたいです。

 

 

これはしくみのところに書いてません。なんかテレビでやってました(雑学大好きなので覚えてました)

 

 

そして入口には東急のマスコットキャラ「のるるん」さんです。

初めまして、お出迎えありがとうございます。

 

そしてチケット購入

チケットの下の方にも書いてありますが営業時間内なら何度でも入退館出来ます。

 

チケットにある二次元コードをゲートにかざすと自由に出入りできるようになってるのでくしゃくしゃにすると読み取れなくなるかも・・・。

 

怖いので試してませんがチケットは大事に扱いましょう!

 

 

ちなみにチケット代は下のようになってます。

大人(高校生以上)200円

3歳~中学生100円

 

リーズナブルでいいですね。再入場も何度でも可能というところもポイント高いです。

 

館内案内マップ

入口は4階なので見学するときはドンドン下に降りていく感じになっています。

 

  • パノラマワールド(3F)
  • ゾーン3450(2F)
  • シミュレーターワールド(1F)
  • キッズワールド(別館)

 

本館とは別にキッズワールドというのがあります。

 

これは別の建物なので1階から出て少し移動が必要です。(徒歩2~3分)

 

別館も同じチケットで入場出来ます。

 

案内板

 

東急が運営してるだけあって案内板も東急色が出てます。

 

いろんなところにこんな感じの案内板があるので色々探して見てください。

 

Nゲージパーク

ジオラマ内で電車を走らせることが出来るみたいです。

 

自分で車両を持っていなくても貸してもらえるので安心。

 

もちろん、自分のお気に入りを走らせたい人は忘れずに持ってきましょう。

 

信号機に夢中の息子とそれに付き合わされる主人

ボタンがあって押すとちゃんと青になる。

 

一定時間経つと赤になる。

 

息子は虜になって何回も押してました。

 

なんだろね、子どもってボタン大好きだよね。

 

東横線CGシミュレーター

8090系シミュレーターとは違いこちらは並べば遊べます。

 

初め予約が必要だと勘違いしてました。

 

結構、リアルなので子どもじゃなくても楽しそうでした。

 

私は混んでなかったら一人でやりたかった・・・。

 

別館のプラレールパークの前にあったもの

これは囲いがあるので見るだけ~

 

いろんな電車が走ってました。

 

プラレールパークでは30分の交代制でプラレール遊び放題です。(混雑時は抽選)

 

プラレールで遊ばせたかったけど息子も眠くなってきたので、抽選の列に並んだりしておとなしく待てないだろうということで今回は諦めました。

 

 

次回は行きたいです。(私が)

 

スポンサーリンク

電車とバスの博物館をもっと楽しむ為の注意点

十分楽しかったのでまた行きたい!と思っていますが、「これ知ってたらよかったな~」と思ったことが何点かあるのでまとめてみました。

 

以下の注意点を気を付ければもーーーっと楽しめるのでまだ行ったことないって人は参考にしてください

  1. 周りに飲食店が少ない
  2. 予約が必要なものは先にしておく、時間を確認する

 

まず一つ目、近くに飲食店が少ないので、お弁当持参か別の場所で食事を済ませて置くといいです。

 

持ちこんで博物館中で食べてる人も結構いました。

 

飲食店が一杯でも、近くにライフというスーパーもあります。(徒歩2分くらい)

 

最終手段はそこでお弁当等を買って食べるのがいいかもしれません。

 

 

私たちは近くの飲食店で食事をしようと思いお店で並んで待っていました。

 

でも途中から子どもがぐずり出して待っていられなくなり、結局お昼ご飯はパンになってしまいました…。

(子どももそうだけど私がイライラしだして待てなかったというのもある…)

 

最初からどっかで買っておけばよかったな~とちょっと後悔しました…。

 

 

何度でも再入場出来るので出かけるのは特に気にしなくても大丈夫です。

 

 

 

二つ目、基本的に予約しなくて並べば遊べるのがほとんどなのですが、別途予約が必要なものがあります。

 

中でも8090系運転シミュレーションは超人気です。

 

私たちが行ったのが土日というのもあって11時頃でも予約は16時くらいしか取れない状態でした。(あまりに遅いので諦めました)

 

事前に予約が必要なものがある場合は先に予約しておいた方がいいです。

 

シミュレーターは1階にあるので、先に下まで行って予約してから登っていく感じでもいいかもしれないです。

 

 

 

もうひとつ別館にあるキッズワールドにもプラレールで遊べるのがありますが、混雑時は抽選になる可能性があるようです。

 

30分の交代制で抽選はそのさらに前にあります。

 

私は子どもが待てないと判断したため並んでいませんが、何人かの方が待ってるのを見ました。

 

遊びたい場合は時間に余裕を持って行った方がいいかもしれません。

 

もしくはパパを並ばせるか・・・。(コラ

 

スポンサーリンク

まとめ

電車が好きなら大人も子どもも楽しめちゃう「電車とバスの博物館」。

 

 

私も息子と一緒にはしゃいでましたw

 

もっと写真上げたいですが、楽しみがなくなってしまうのでほどほどにしました。

 

料金もテーマパークに比べると鬼のように安いのでまた行きたい!と、どケチな私が思ったほどです。

 

 

何回行っても楽しめそうなので電車好きな方はぜひ行ってみてください!

 

See you~

スポンサーリンク    

パソコン初心者でも苦手な人でもブログは作れる!!出来る!!ように

WordPressの初期設定に絞ったブログの教科書を無料配布しています。

ブログ初心者の方が一番つまづき易い初期設定。

その初期設定を簡単に!!したいという思いでE-Bookを作りました。

 

これを見れば記事作成まで一気に出来ちゃいます。

  • ブログを作ってみようと挫折してしまった方
  • 難しそうだとあきらめてしまった方

に是非活用してもらいたいです。

E-Bookをダウンロードしてくれた方に限定に特典も付けています。

特典はE-Bookの最後にあります。

この記事を書いている人 - WRITER -
元プログラマで今は主婦で一児の母やってます。 パソコンが苦手でブログをやってるけどよく使い方がわからない人のお手伝いをしています 子育て関係、ブログの使い方に関することを更新しています。
詳しいプロフィールはこちら
プロフィール
まさぽん_プロフィール
名前:まさぽん

年齢:30代
元プログラマで今は主婦で一児の母やってます。
パソコンが苦手ブログをやってるけどよく使い方がわからない人のお手伝いをしています
子育て関係、ブログの使い方に関することが主になってくると思います
料理が好きなのでちょいちょい料理のことも書くと思います

カテゴリー 一覧

WordPress関係
趣味関係

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ママはギークです , 2017 All Rights Reserved.